QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
渥美半島の野鳥
渥美半島の野鳥

2023年06月10日

ミヤコドリを激写

今期は初見初撮のミヤコドリです。

ミヤコドリに出会えるのは稀です。

飛来したのは五羽の群れでした。

「ミヤコドリ」

ミヤコドリは黒と白の体にオレンジ色のくちばしが特徴的な野鳥で、主に旅鳥や冬鳥として干潟などに生息しています。

生息地が非常に限られた野鳥で、一部の越冬地以外で観察するのは非常に難しい野鳥です。

春秋の渡りの時期は数も少なく、滞在時間も短いことが多いです。face08


ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写
ミヤコドリを激写

同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
ツツドリの飛来
ツバメチドリの飛来
アオバトの撮影
アオバトの飛翔
アオバトの飛来数
アオバトの撮影
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 ツツドリの飛来 (2023-08-24 01:28)
 ツバメチドリの飛来 (2023-08-23 11:00)
 アオバトの撮影 (2023-08-23 02:21)
 アオバトの飛翔 (2023-08-22 18:04)
 アオバトの飛来数 (2023-08-21 04:53)
 アオバトの撮影 (2023-08-20 19:22)
Posted by 渥美半島の野鳥 at 06:23│Comments(0)野鳥
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。