QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
渥美半島の野鳥
渥美半島の野鳥

2023年08月03日

珍しいヒマワリです

<アメリカからちょっと珍しいヒマワリです。 

 プレカットレッドは真っ赤に染まる珍しいヒマワリです。

 あまり枝分かれしないで、長く丈夫な茎に花を付けるので、カットフラワーとして人気が高い品種です。

 花の直径は7~10cm程度です。face08/span>




































  
Posted by 渥美半島の野鳥 at 02:18Comments(0)植物

2023年07月27日

ひまわり開花

伊良湖菜の花ガーデン向日葵が開花しました。

向日葵は青空が似合います。

伊良湖岬に行くときは一度は見たい夏景色です。face02



















  
Posted by 渥美半島の野鳥 at 02:52Comments(0)植物

2023年07月05日

ハマボウが見頃に

天然記念物のハマボウが見頃をむかえました。

堀切町の新堀川沿いです。face02

















  
Posted by 渥美半島の野鳥 at 03:22Comments(0)植物

2023年05月30日

ササユリが開花

今年もササユリが開花しています。

ササユリが開花するのは梅雨時です。

ササユリも激減している植物です。face02










  
Posted by 渥美半島の野鳥 at 03:53Comments(0)植物

2023年05月15日

花菖蒲の開花

花菖蒲が開花し始めています。

初立池公園花菖蒲園はこれからが見頃です。

見頃は五月下旬です。face02





























  
Posted by 渥美半島の野鳥 at 03:28Comments(0)植物

2023年05月03日

フラワードレス

サンテパルク田原でのイベントです。

フラワードレス展示しています

5月7日(日)まで

サンテドームで展示中face02



















  
Posted by 渥美半島の野鳥 at 04:58Comments(0)植物

2023年04月03日

イカリソウの開花

今年もイカリソウが開花しています。

イカリソウは桜が散り始めると開花がはじまります。

イカリソウは最近では希少な植物になりました。face08












  
Posted by 渥美半島の野鳥 at 18:34Comments(0)植物